忍者ブログ
日常のちC&A、時々CH模様。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
久しぶりにブログのテンプレートを変えました(PCのみ)。
※追記。ケータイも変えました。全然雰囲気違うけども。
今回も既製モノで。
もはやカスタマイズすらやる気ゼロ。
イチからHPを手作りしてたあの頃が懐かしい(汗)




CさんAさん、そして民生氏の新曲が続々と出てくるんですが。
新曲が出るということは、PVも流れるということ。
…しまったああああ。
スカパーの音楽チャンネルぜんっぜんチェックしてない。。。
契約すらしてない。
慌ててチェックしたら、まさに今日CHAGEさんと民生のPV流れたらしい…。
まあ、CHAGEさんはアルバムにDVDくっついてくるので心配ないが。
でもやっぱ見たいのでとりあえずチャンネル契約してみた。
直前にならないとオンエアリスト決定しないから、果たして見れるかどうか。




会報も来ました~。
10ページ目の写真に悶えました。
黒スーツに白ワイシャツ、ノーネクタイ。
やっぱなんだかんだ言って、ASKAさんのモノクロスタイルに滅法弱い。

一方で、新曲に対する二人のメッセージとライターさんの客観的な解釈をふむふむと読み。
何も情報を持たずに、感じるまま音楽を聴くのはとても素敵で好きだし、詞をあまり重要視せず聴く事も多々あるけれど。
C&Aに関してはもう一歩踏み込みたいというか。
感じるまま聴いた後は、こういうことも知ってさらに曲に深く入っていきたい。
全部が全部そうじゃないけど。
最近は一曲に込められる情熱が以前より凄い気がするので、余計に深く知りたいと思うのかな。




明日は休み。
とりあえず病院受診と掃除というスケジュールだけは決まってる。
あ、CHAGEさんのシングル届いたらゆっくりじっくり聴こう。


PR

あまりに急な秋の気配に、先日あわててジャケットを引っ張り出したものの。
また少し気温が上がってきました。
もうちょっと緩やかに下がってってほしいよね、うん。
というか、去年の今頃は「あっちい~!」なんてうだってたのに。。。
ゲリラ雷雨とか、けっこう深刻な被害も出てるみたいですね。
やっぱり地球は病んでるのかしら。



ASKAさんシングルのカップリング情報が入りましたね。
シンフォニック音源が聴けるのはすんごい嬉しい♪
オーケストラとの「月が近づけば…」なんて、想像しただけで鳥肌!
先日お披露目となった新曲も、頭の中でぐるぐる駆け回ってます。
ASKAさんの声が本当伸びやかで。
声だけでなく曲自体が空へ駆け上っていくイメージ。
今回もラジオプロモーション中心で、やっぱりほとんど聴けないわけですが。
なにはともあれ、発売が楽しみです。



お盆ですねー。
皆さん楽しんでますかー?
絶好調仕事三昧の、はのでーす。

いや、別にすねてるわけではなく。
その代わり先月からちょこちょこ遊んでましたから♪
だって、休んだらその分減給なんだぜ。
なのに、無理矢理夏期休暇取れって言うし。
仕方なく来週一日お休みしますけども。
時給制のつらいとこよねえ。

いかんいかん。
愚痴るつもりではなかった。




C&A会報、ようやく読みました。
29回目のアニバーサリー。
やっぱ誌上対談、さいこおおお☆
小島よしおはもうやってないだろなと思ったけど…
山本高弘、世界のナベアツ、エド・はるみ…
レパートリー増えてまっせ、ASKAさんww

未だにこの二人の本来のキャラ(特にASKA氏)が、一般の方々に知られていないというのが悔しいやら嬉しいやら。


ap bank fesのレポ読みましたが…
ええっ!ASKAさんの「名もなき詩」!?
すっげえ聴きたいいいいいい!!!
何気にミスチルは青春の1ページというか。
学生時代よく聴いてて「名もなき詩」も当時ヘビロテで。
フジテレビ721での放送が決まってるようですが。
お願いだから「名もなき詩」聴かせてええ!




続々耳に入るライブ情報に苦しんでます。
ASKAさんライブのチケットマッチング。
CHAGEさんライブの追加公演。
民生の盛岡公演。
徳永さんの盛岡公演。

どれか一つでも行くと、全て行きそうで怖い。
特に民生と徳永さんは、かなーり会場が近くて土日なもんだから、未練タラタラ。
うう、我慢じゃ…。

CHAGEさんのツアースケジュール発表!



わずか4会場。。。

一番近いの、また東京だわ。
そして平日(汗)
やっぱりC&Aのロングツアーのようにはいかないのねん。

ASKAさん10月で、CHAGEさん11月。
2ヶ月連続で有給取ってやる!
何が何でも行ってやるわさ。



まずは、alive in liveのDVDと会報を楽しみに待とう♪

年度末って忙しいのねー。
どうも慣れません。
某飲食店の頃の感覚をまだひきずってるのか。
今回は診療報酬の点数改訂も絡んでるから、なかなか慌しい一週間です。
明日は全員参加の勉強会だ!
人の入れ替わりもあって、にわかにバタバタ。
早く一人前にならなくちゃ。



WOWOW見たーーvvv
ポピュラーウィーク行けなかった身としては、本当にありがたい今回の企画♪
あのライブと同じメンバー、同じようなスタイルで最新のCHAGEさんの音楽をたっぷり堪能できました。
欲を言えば、「Gently」も歌って欲しかった!
ナツナツは、懐かし映像出てましたねえ。
もっと古いの(発売当時の)出るかと思ったけど、わりかし新しいヤツで。
それでもCHAGEさんは十分うろたえてたけど。
それに、花花を歌うCHAGEさんなんてすんごい貴重。
いや、もうね、ひたすらウットリでした。
かっこええなあ。
久々にC&Aパワー補充できました。


東京はもう桜が見頃のようですね。
あまり花見って行った事ないけど、今年は行ってみようかな。
でも予想ではゴールデンウィーク前に見頃を迎えそう。
今年は早いなー。
でも今週末の天気予報は雪らしい(汗)
recent comments
[01/19 はの@管理人]
[01/18 コトブキ]
[12/21 はの@管理人]
[12/21 hiromasha♪]
[12/12 はの@管理人]
profile
HN:
はの
性別:
女性
職業:
病院事務
自己紹介:
シティーハンターとCHAGE and ASKAをこよなく愛する20代。
岩手のとある田舎に生息。

足かけ1年で医療事務の資格試験にようやく合格。
大病院でスキルアップ目指してドタバタ奮闘中。
ブログ内検索
Copyright(c) blog_deepaffect All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]