忍者ブログ
日常のちC&A、時々CH模様。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[410]  [409]  [408]  [407]  [406]  [405]  [404]  [403]  [402]  [401]  [400
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から、一年で一番長いお休み。

先日、ツルツルの路面で滑って転んだダメージから立ち直れず、今は首がムチウチ状態(汗)
そんな、半分けが人状態で迎える年末。
大掃除する気になれません。
いや、そのうち治るだろうけど。
治ってもこの寒さではなかなか腰が上がりません。。。
基本、ナマケモノですので…(汗)


東北の日本海側は雪もすごくてエライ事になってるようですね。
それに比べたら、こっちは穏やかなもんです。
あくまであっちと比べたら、ですけど。
大雪でなくても、このくらい寒いと十分ダメージでかいよう。。。




CHAGEさんブログ、終わっちゃうんですね~;
あ、違う、『一時お休み』なんだった。
面白かったなあ~♪
復活楽しみにしてますよ~vvv


「篤姫」総集編見ましたー。
見よう見ようと思いながら、結局ちゃんと見たのは数回で。
今回ダイジェストではありますが、話の流れが分かって面白いです。
一番の目当ては家定公=堺雅人vvv
篤姫との夫婦ぶりは、他の大河の夫婦と一味違って好きなんです。
はのの好きな某マンガのカップルにも通じる…?
似てるとは思わないけど、萌えポイントが同じ気がする。


あ、もちろん「すべらない話」も見ました。
所々席を外したので後でゆっくり録画を見るのじゃ~♪
個人的には「トキエ」が衝撃的だったなあww


今回も寝正月の予感…; 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
香川は
いたって平和…風は強いけど雪なんて無縁だわぁ(´∀`∩;)

転んだの?
大丈夫~?(・ω・;A)アセアセ…

先日…チャゲのラジオで、生電話かかって来たんだよ~!
幸せすぎて倒れそうだった(*´艸`)
つんきち 2008/12/28(Sun)03:47:40 編集
大丈夫か~
転んでムチウチみたいになっただなんて…(οдО;)
痛そう(´;ω;`)

お大事に(シ_ _)シ

せっかくの休みだからゆっくりして治してね(^ω^)

CHAGEブログは一時休止って本人が言ってるから安心だね(^ω^)
ASKAさんは…やらないのかなぁ(´ω`)
やらなさそうだよね(*ノωノ)
なんとなく…(;-_-)=3
アカリ(●''・) 2008/12/28(Sun)21:37:55 編集
無題
>つんきちさん

基本的に自分の故郷愛してますが、雪だけは愛しきれません(汗)
首はなんとか良くなりました。
あの日は朝からヘコみました~;

えええっっ!!
CHAGEさんと生電話っ!?
なんて素敵なvvv
失神せずにちゃんとお話ししました?
その放送聴きたかったなー。。。



>アカリさん

首はなんとか治りまして(^^;
治ったのにまだダラダラ家にこもってます;

ASKAさんのブログは…想像つかないですねえ。
雑誌や新聞の連載なら、実際やってたってのもあるから想像できますが。
ブログはやっぱCHAGEさんの方がしっくりきますね。
再開が楽しみですねえvvv
はの@管理人 2008/12/31(Wed)00:19:48 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
recent comments
[01/19 はの@管理人]
[01/18 コトブキ]
[12/21 はの@管理人]
[12/21 hiromasha♪]
[12/12 はの@管理人]
profile
HN:
はの
性別:
女性
職業:
病院事務
自己紹介:
シティーハンターとCHAGE and ASKAをこよなく愛する20代。
岩手のとある田舎に生息。

足かけ1年で医療事務の資格試験にようやく合格。
大病院でスキルアップ目指してドタバタ奮闘中。
ブログ内検索
Copyright(c) blog_deepaffect All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]