忍者ブログ
日常のちC&A、時々CH模様。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[458]  [457]  [456]  [455]  [454]  [453]  [452]  [451]  [450]  [449]  [448
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


岩手公演から早2日。
平日公演は夢から覚めるのが早すぎてちょっと切ない。

実は岩手でC&Aもしくはソロを見るのが初めてだったりwww
ライブに行くようになってから、何故だか岩手公演が無かったんですよねえ。
初ライブはtwo-fiveだが、その時は岩手公演間に合わなかったのだ。
だから仕事帰りってのが妙に新鮮でした。
久しぶりにポンデ・リップルさんともお会いできて、開演前は大はしゃぎでしたvvv


全体については仙台レポで述べましたので。
岩手独自のMCでヒットだったあたりを抜粋♪
大したもんはないですが、一応まだツアー中ですので、ずい~っと下へ…。




































3曲終わって初めのご挨拶。
会場から「おかえり~!」
多分、岩手公演が久しぶりだったからだと思うが、ASKA氏は
「ただいま!え~…僕は実は岩手の出身で。今までひた隠しにしてたんですが。なんで隠してたかは本人も分かりません。」
ASKA氏、第3の故郷発覚。

若干声が掠れやすくなってたASKA氏。
曲が終わっての暗転中にスタッフが駆け寄って何かを渡したがってたらしい。
ASKA:「今、スタッフが『(小声で)ASKAさん!きいろい、すっぱいの持ってきました!』って。俺が『え?え?』って何度聞き返しても、『(小声で)きいろい!すっぱいの!持ってきました!』って、分かんねえんだよ。で、(ステージが)明るくなってよく見たらビタミンC(の飴か錠剤)の事だった(笑)」
この日一番の名言でしたwww


メンバー紹介にて。
ベースの荻原さんへ向けて。
ASKA:「昨夜、夜中の3時に彼から電話がかかってきましてねー。何かと思ったら『明日もあるので早く寝てください』……メッケン(荻原さんのあだ名)…もう…寝てるから(笑)」



これは他公演でも言ってるかも。
休止発表の前に解散報道が流れてしまった件について。
ASKA:「スポーツ紙ってすごいね。どこから知るんだろうね。…後で聞いたらCHAGEの口座に金が振り込まれてたという……3万円くらい。」
タレコミ料、安っっ!!


DVD、待ち遠しいですねえ(まだ収録もしてませんけど)
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
興奮冷めやらず
最高でしたASKAさん!!
私は、はのちゃんのように言葉で
表現が上手くできないけど本当に良かったです。

活動休止についても納得できたし、
CHAGEさん、そして私たちファンを
今まで以上に大切に思ってくれている
ように感じました。

『UNI-VERSE』でのASKAさんの手と手を
つなぐ仕草に、会場のみんなと共に手を
つないでつながっているような感じを覚え
ました。

次はCHAGEさんのコンサートです。
実は・・・初めてなんです。

だって東北来ないんだもん!!
ポンデ・リップル 2009/06/01(Mon)22:27:37 編集
無題
>ポンデ・リップルさん

はあああ、最高でしたねええvvv
一緒に行った先輩とも、時々思い出して余韻を味わっています。
今日は先輩がちょっと喉の調子が悪かったんで、「きいろいすっぱいの欲しいですねえ」と言ってみたりwww

本編ラスト曲がUNI-VERSEなのは予想してましたが、本当にラストに相応しい曲ですね。
確かに、あの場所、あの瞬間は繋がってますよね。

秋田レポ、よろしくお願いしま~すvvv
はの@管理人 2009/06/02(Tue)19:49:24 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
recent comments
[01/19 はの@管理人]
[01/18 コトブキ]
[12/21 はの@管理人]
[12/21 hiromasha♪]
[12/12 はの@管理人]
profile
HN:
はの
性別:
女性
職業:
病院事務
自己紹介:
シティーハンターとCHAGE and ASKAをこよなく愛する20代。
岩手のとある田舎に生息。

足かけ1年で医療事務の資格試験にようやく合格。
大病院でスキルアップ目指してドタバタ奮闘中。
ブログ内検索
Copyright(c) blog_deepaffect All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]