忍者ブログ
日常のちC&A、時々CH模様。
〓 Admin 〓
<< 05   2024 / 06   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     07 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ご無沙汰でした、ブログ。
でもネタが前回と同じ感じです;
カフェネタでーす。


なんと、アパートの真向かいにカフェが出来ました♪
さっそく今夜行ってみました。
あまり広くない店内ですが、落ち着いた、でも所々こだわりのある内装でいい感じ。

CA3C0003.jpgCA3C0002.jpg







迷いに迷ってロコモコを注文。
美味しかったですvvv
夜のメニューはおつまみ系が多めでアルコールがとても豊富。
家の目の前だから、いろいろ飲みたい時に気軽に行くのもいいかも。

でもランチタイムやカフェタイムも気になります。
常連客になっちゃうかもしれませんw

PR

先週末、風邪をひきかけまして。
熱が上がりそうな所を葛根湯と睡眠で退けたものの。
予約してた脱毛サロンに行けずキャンセル料を取られる羽目になり。
どーも風邪菌が抜けきってないのか、滅多にない頭痛に悩まされ。
月イチのアレも始まってしまい、ダメージ倍。

そんなんで、今日も疲れがとれず夕飯作る気にもなれずしばし放置。
何気なく開いたネットでC&Aの音楽動画をいろいろ見てたら元気出てきました。

今更だけど音楽ってすごい。
感謝。


えー、結婚式終わりました。
もう2日も経ちましたが。
昨夜は日記用の写真をアップロードしたところで力尽きた(汗)




式は、相方共々緊張しまくってぎこちない挙動のまま終わり(汗)
リハで取れたネイルチップが本番で取れないようにと、必要以上にゆっくり手袋を外しw
新郎の指輪は第二関節から先へ進まずw
まあ、なんだ、それもいい思い出になるさ(なるか?)
CIMG0535.jpgCIMG0563.jpg











変わって披露宴。
お世辞でも、謙遜でもなく、皆さんのおかげで素晴らしい披露宴になりました。

友人達はいろんな場面でとっさにアイデアを出して盛り上げてくれました。
まさかステージに引っ張り出され、「SAY YES」歌わされるとは思わなかった。
まさかキャンドルを水浸しにして2度点火させられるとは思わなかったww

妹達は私に内緒で手紙と花のプレゼントを用意してくれました。
CA3C0037.jpg








そして何より、スタッフの皆さん。
寄せ書きが出来るウエルカムアニマル(ブタ)を前日特に何も言わずに渡したら。
CIMG0590.JPG









わざわざ寄せ書きのお願いボードを作ってくださいました。
他にも祝電にプリザーブドフラワーが付いてたのでその花を受付に飾ってくださったり。
最初の入場曲「no no darlin'」のかけ方もバッチリでvvv
そしてこれは他の式場も同じでしょうが、介添え&先導のスタッフさんの細やかなサポートも心強かったです。
司会者さんも大人すぎず、かといってはしゃぎすぎず、いい感じで進めてくださいました。



二次会は幹事さんのおかげで盛り上がったし。
三次会はもっとくだけて、かなり長丁場になりました。


来てくださった皆さんのおかげです、本当に。
感謝の気持ちでいっぱい。
そして相方にも。
披露宴の締めの挨拶では、普段なかなか見られない、堂々とした立派な挨拶をやってのけて。
かなりの暑がりだから、タキシードも袴も辛かったと思うけど頑張ってくれました。

結婚式、やってよかったです。
今日のお昼は家族の誕生日祝い。
母と末妹にイタリアンランチをご馳走。
付いて来た父の分もしょうがないのでゴチ。


真ん中の妹オススメのお店に行ってきました。
結婚式の二次会でも人気のお店みたい。
CA3C00320001.jpgCA3C00330001.jpg







パスタもピッツァもとにかくうんまいvvvv
ランチはこの他にサラダや前菜が付いてたりする選べるセットになっててお得♪
CA3C0034.jpg







ドルチェは4種類から。
全種類頼んで皆でつまみ合いww



解散してから、すぐそばのフレッシュネスバーガーへ。
Lirちゃんを陣中見舞い♪
しかも丁度勤務終了したとこで、そのまま一緒にお茶しましたvvv
彼女も忙しい人なので、久々に話せてよかったわあああ♪


結婚式アイテムもだんだん揃ってきました。
二次会景品とか、ウエルカムアイテムとか…。
BGMも決めました。
やっぱり全部のシーンを選ぶのは難しいので絞って選曲。
C&Aも控えめで(汗)
個人的には、邦楽よりも洋楽やインストの方が雰囲気でるなあって思いました。
でも無理矢理邦楽からも選んだけどwww
来週は装飾関係の打ち合わせです。
ここは頑張りどころですな。予算的にw



明日は仕事です。
いーーやーーだーーー!(子供か)
最近の日直は完全にオーバーワークで、地獄です。。。
先月は休憩はおろか、トイレや水分補給すらできませんでした。
開き直れたらどんなに楽か。。。

一昨日の結婚式の写真をさっそくプリントアウトしたので。
異動しちゃった職場仲間ちゃんに、手渡しがてらランチもご一緒しました。

他の職場仲間さんにもらったという割引券を手に、初めて行くイタリアンの店へ。
行ってからランチバイキングをやってる事を知ったのでちょいとお得感♪
割引券も使えて、なかなかリーズナブルでした。
CA3C00310001.jpg







特徴的だったのが、「オーダーパスタ」。
数種類のスープと具をそれぞれ自分で選んでオーダーし、出来たてをテーブルに運んできてもらうというもの。
今日は3種類のスープと5種類の具材を自由に組み合わせる事ができました。
はのは、トマトソースにシーフードの組み合わせでvv
出来立てのオーダー物がバイキングで食べられるなんていいですね~♪
いい店見つけちゃったvvv




そして、そして、
DVDBOXきたよーーーーvvvv
初の全曲収録作品も含まれている、待望のBOX2&3です。
とりあえず、「SEE YA」「史上最大の作戦」「ASIAN TOUR IN TAIPEI」を見ています(早っ;)

一番嬉しかったのが「ASIAN TOUR…」。
オリジナルではカットされた曲も、今回全て収録されてるんですが、同じくカットされてたオープニングムービーもしっかりばっちり入ってましたああああvvv
実際のライブではOPムービーはライブとリンクしてるので、カットされてたのが寂しかったんです。
元々このライブ映像は好きだっただけに、全曲収録になってますますお気に入りになりました。

何より、連休終わる前に届いてよかった。
ゆっくり見られなくなるからなあ。

明日はまつげパーマ、明後日は脱毛と、仕事後は寄り道だらけじゃ。




recent comments
[01/19 はの@管理人]
[01/18 コトブキ]
[12/21 はの@管理人]
[12/21 hiromasha♪]
[12/12 はの@管理人]
profile
HN:
はの
性別:
女性
職業:
病院事務
自己紹介:
シティーハンターとCHAGE and ASKAをこよなく愛する20代。
岩手のとある田舎に生息。

足かけ1年で医療事務の資格試験にようやく合格。
大病院でスキルアップ目指してドタバタ奮闘中。
ブログ内検索
Copyright(c) blog_deepaffect All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]