忍者ブログ
日常のちC&A、時々CH模様。
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


正月明けの一週間は長く感じますなあ。

帰宅後、いつの間にか寝てしまい、起きたら21時。
な~んもしてねえや(汗)
とりあえず自分の夕飯をインスタント物でちゃちゃっと。
そしたら「もののけ姫」見ちゃって、気付いたら23時半過ぎて。
夜中帰ってくる相方のご飯をさっき作り終わりました。

完全に夜更かしコースだな。。。



新年早々、久しぶりにFFシリーズをプレイしています。
もちろん13。
いやしかし、映像キレイですなあ~(感嘆)
メインキャラの1人、サッズのアフロヘアがふわふわ揺れてるのを表現できてるのが個人的に素晴らしいと思うw
バトルシステムはけっこう変わりましたね。
歴代シリーズをことごとくやり込んでる知人を持ってして、難しいという今回のシステム。
一応、救済措置もあるので、のんびり頑張ろうと思います。
この3連休で進めたいな~。
PR

今年の年末はいつもより予定が埋まってる気がする。
理由の一つに環境の変化も多分にあると思う。
各々の実家に一泊ずつ泊まってきます。


そんな年越し前のここ数日をおさらい。

土曜日、飲み会。
お見合い的交流会。
前職場の友達が彼氏いないんですよー、とMY結婚式の3次会で話してたら、同席してた知人が本当に紹介してくれた。
結果としてはすんごく楽しかったです♪
はのの好きな、お笑い力のある人、しかもツッコミタイプ。
友達も気に入ってくれたみたい。
2人の縁が繋がってくれると嬉しいですねー♪
何より、友達と久々に飲めたのは良かったvvv


日曜日、映画。
「のだめカンタービレ」見てきました。
映画は基本的に家でのんびり派なんですが、今回は映画館の音響でオーケストラサウンドを聴いてみたかったので♪
いやー、素敵な音でしたーvvv
こりゃ後編も映画館かなあ?


月曜日。
生理痛と共に、それとは明らかに違う謎の腹痛。
ん?謎の腹痛って先月もあったな(汗)
とりあえずひたすら静養;


んで、今日。
なんとか少し腹痛治まる。
そして、ねむぶたちゃんがウチに来てくれたーーvvv
手土産は愛娘ちゃんの秘蔵アルバムとお菓子♪
大きくなったなーー♪♪
ユニコーンのDVDとか観つつ、久々ゆっくり話せました。

夕方はもう一人、Lirちゃんとも合流。
この3ショットトーク、いつぶりだろう!!
話弾む、弾む!

実際会って話すって、いいなあって実感。
やっぱりメールや電話とは違うなあ。




いてててて。
また腹痛。。。
おっかしいなあ。
新ビオフェルミンSは効果あるかねえ(汗)



ブログエラーと自分の怠慢で(おい)遅くなっちゃいましたが。
先週末仙台に行ってきました~。
目的はページェントと里帰り中のhiromasha♪さんとの再会♪


いざ出発!と思ったらhiromashaさんからメール。
同じくhiromashaさんの元に向かっていた旦那様が、高速道路で事故に巻き込まれた!!
慌ててhiromashaさんに電話したところ、幸い誰にも怪我がなかったとのこと。
旦那様の代わりに大怪我した車は、ディーラーさんがお引取り。
急いで旦那様と合流し、一緒に宮城へ向かいました。
とにかく、旦那様が無事で本当によかった!

そして2人の子供たちにも会えました♪
もうすぐ歩きそうだったお兄ちゃんは、もうバッチリ歩きまくり。
初めましての妹ちゃんはスヤスヤw
抱っこもさせてもらいました♪
2人ともすくすく育ってね~vvv



で、夜はページェント。
CA3C0047.jpg







スターライトウインクを見て、公開人前式に立ち会いました。
花嫁さんのドレスがものすごく可愛くてvvv
指輪交換などでサンタさんが登場したりとスペシャル感たっぷりな素敵な式でした。
でも、式の間じっとしてると、さすがに寒かったねえ(汗)

駅前のお店で夕飯を食べてると、サラサラと雪が降ってきて。
なんだかとってもクリスマスな感じでした(まだ早い)

ちなみにコレは宿泊したホテルのツリー
CA3C0048.jpg












翌日は、仙台港のアウトレットへ。
CA3C0053.jpg







広いですね~。

もっと高級感漂ってんのかと思ったら、盛岡でもおなじみのブランドが結構入ってて。
物によりますが、確かに安いですね。
今回は久々にNICE CLAUPの服を買いました。

名物の観覧車にも乗って。
下でフォトサービス(有料)やってたので撮ってもらい。
美味しい海鮮丼を食べました。

これメインでわざわざ来るのは大変だけど、何かのついでに寄れば十分楽しめますね。
フードコートのテナントが、東北の名産が食べられる専門店ばかりで(ファストフード系は一切ナシ)気に入りました♪


一足早いクリスマス、久々に贅沢しましたvvv
どーも、今晩のアメトーークがなんだかんだ言って楽しみな、はのです。

レトルトを使わず、レシピ本頼りに毎日夕飯を作っていますが、今のところ勝率5割くらい(低っ;)
大体負けてる時は、レシピ本からじゃなくて自分アレンジした適当なヤツの時で(汗)
今日の献立は、若干負けてる昨日の残り物1品と、勝ち組・肉じゃが。
引き続き精進しまっす。



ASKAさんのDVD、届きました~vvv
言うまでもなくカッコよいのですが、今回は画像補正してくれるプレステ3で再生したので、画質も素敵♪
衝撃の「恋の季節」も完全収録でw
そしてクリスマスアルバム。
さすが自身が好きな歌を選んだだけあって、ボーカルがピッタリとハマってます。
うっとりしながら聴いております。

後は、クリスマスライブの放送を録画しようかどうしようか…。
(有料チャンネルですからねえ)
来月からの仕事が見つかりました。
一番の心配事がなんとかなって、正直ホッ。
勤務時間は今までより減らしました。
健康保険は相方の扶養に入ることに。
その分、主婦業頑張らねば。

………料理もね(汗)

実家住まいというメリットを料理の腕に全く活かすことなく引越しの時期を迎えようとしてます。
ほら、あれだ。人間、必要に迫られないと覚えないし(え)



今日は振替休日。
転居関係の手続きをちょっと進めて、美容院のはしごww
まずはシェービングしてもらった美容院へ。
シェービングのおまけでついてきたフェイシャルマッサージをやってもらいました。
ついでに、試験中のまつげエクステのモデルもやっちゃいました。
急遽だったから、ちょっとしか付けてないんですけど、付けてる感じがしなくていいですね~♪
う~、引越してもここに通いたいっ!

次は、マイミク・はちこ♪さんのところへ。
カラー&カットをしてもらいつつ、結婚式話で盛り上がりました。
カラーは、今回暗めのブラウン系で。
バイオレットも入ってるという、艶のある素敵な色に仕上げてもらいましたvvv
やっぱりカラー次第でだいぶ印象変わりますね~。
髪の長さもバッサリと。
残ってるパーマを活かしたボブに。
いつもいつも、素敵な仕上がり、ありがとうございます♪
はちこ♪さんの所も遠くなっちゃうけど、通いますっ!!
次は披露宴のDVD持参でvv
recent comments
[01/19 はの@管理人]
[01/18 コトブキ]
[12/21 はの@管理人]
[12/21 hiromasha♪]
[12/12 はの@管理人]
profile
HN:
はの
性別:
女性
職業:
病院事務
自己紹介:
シティーハンターとCHAGE and ASKAをこよなく愛する20代。
岩手のとある田舎に生息。

足かけ1年で医療事務の資格試験にようやく合格。
大病院でスキルアップ目指してドタバタ奮闘中。
ブログ内検索
Copyright(c) blog_deepaffect All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]