日常のちC&A、時々CH模様。
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マイミクのねむぶたちゃんからラブコール♪
夕飯一緒に食べに行きました。
話したいねーと言って誘ってくれたのは彼女だけど。
気づけばあたしが喋りまくってスッキリしてた(汗)
いつもすいません(平謝り)
エンジンかかると止まらないんです。
もっと人の話を聞きなさいよ、アタシ。
さりげなくC&AのDVDネタを喋ったのは、勧誘目的だとバレてないだろうか(バレバレだろ)
次に岩手か仙台公演あったら問答無用で連れてくから覚悟してねv(大迷惑だ)
昨日の歌い手さんの話をしたら、彼女もチェックしてたようで。
それならばと、彼女も入れて3人で明日のライブへ行く事に決定♪
彼女だけ残業のおそれがあるので、いかに仕事を早く切り上げるか急遽作戦会議。
なかなかの名案が出ました。
いい?「写メール」ってちゃんと言うのよ!
明日もそして週末も予定が入って、珍しく多忙(仕事以外で)
やっぱり金が無いと暇ができるんですかねえ。。。
PR
会報が来ました。
今回はちょっと遅かったなあ。
TOPIXは、上海での記者会見レポート。
向こうの人達の予想以上の熱烈歓迎ぶりにびっくり!
やはり何年か続けてライブが出来た事(しかもそれぞれのソロもやった)も大きいんでしょうね。
それにしたってあれから8年。
上海の人達の関心の高さと情熱に、何だかとっても嬉しくなりました。
ネタバレになるかもなので詳しくは書きませんが、載ってる写真もとってもいい感じ♪
なんというか、風景が素敵。
最近DVDを見る暇がないですが、会報読んでまたウズウズしだしてます。
まさに「もうすぐだ~♪」ですな。
以前ちらっと書きましたが。
元・お向かいさん家のお譲さんは、東京で歌い手さんをしています。(妹の同級生でもあります)
ついに今週、地元で凱旋ライブ。
しかも、母校(中学校)でのフリーライブ。
当然昼間にやるわけですが、土曜日やってくんないかなーと淡い期待を抱いておりました。
…金曜だった(汗)
機材はほとんど無いに等しい、カッコ良く言えばアンプラグドライブ。
逆にそうだからこそ聴きに行きたかった。
彼女の優しい歌声を、なんの飾りもない状態で聴いてみたかったな。
しかーし。
夜にライブハウスに出演するらしい♪
ただし、こちらは有料。
うーん、仕方ないね。
よし行こう。
早速マイミクのアゲハ嬢に連絡。
彼女はライブハウスの超常連さんですから。
彼女の好きなバンドも出演するし、ということで勧誘成功vv
実はライブハウス初体験です。
えへ、楽しみ。
答えはCMの後で(なんのこっちゃ)
民カバ・ユニトリ、ようやく聴きました。
なかなか素敵。
忠実なコピーものもあれば、自分のフィールドで料理した新鮮なものも。
男性陣のボーカルがもっとバラエティに富んでると嬉しかったかな。
アレンジやサウンドの質はいろいろあったけど、ボーカルは民生風なものが多かった気がする。
極端に言えば民生の歌いグセを忘れてしまうくらいの個性的なボーカルがもっと聴きたかった。
その点、女性陣はやはり新鮮に感じますね。
でも、全体的にいい感じです。
ボリュームたっぷりなので車内BGMはしばらくこれかな。
そいでもって、待ちに待った「スタレビ大感謝祭」がCSで放送♪
でもさ、でもさ、6時間やったのに放送2時間てのは…。
曲以上にMCガンガン削られまくりで、要さんがまるで喋ってない。
数少ないMCシーンでは、これでもかとマシンガントークしてたんで、無口な人だとは思われないだろうけど(笑)
うーん、これ見たら逆にDVD見たくなってしまった。
まずは全曲聴きたいし、MCも。
しかも要さんの副音声解説付きだよ(爆)
どうするべ。
ちょっとでも割引とかしてないかしら。
さらにさらに。
やっぱり買っちゃった、「探偵ガリレオ」文庫本サイズで。
小説読むの、かなり久々です。
小説については全然詳しくないので分かりませんが、最初の感想はホームズを読んでるようだと思いました。
ホームズも変人ですよね。
ドラマよりもずっと探偵チックな感じを受けました。
変人だけど、茶目っ気もあるあたりが福山湯川とは違うなあって。
小説は集中力がいるので、もうけっこう眠気が;
あんず酒ロック飲みながら、ってのもあったかしら。
だめだ、寝ます。
もやすみなさーい。
民カバ・ユニトリ、ようやく聴きました。
なかなか素敵。
忠実なコピーものもあれば、自分のフィールドで料理した新鮮なものも。
男性陣のボーカルがもっとバラエティに富んでると嬉しかったかな。
アレンジやサウンドの質はいろいろあったけど、ボーカルは民生風なものが多かった気がする。
極端に言えば民生の歌いグセを忘れてしまうくらいの個性的なボーカルがもっと聴きたかった。
その点、女性陣はやはり新鮮に感じますね。
でも、全体的にいい感じです。
ボリュームたっぷりなので車内BGMはしばらくこれかな。
そいでもって、待ちに待った「スタレビ大感謝祭」がCSで放送♪
でもさ、でもさ、6時間やったのに放送2時間てのは…。
曲以上にMCガンガン削られまくりで、要さんがまるで喋ってない。
数少ないMCシーンでは、これでもかとマシンガントークしてたんで、無口な人だとは思われないだろうけど(笑)
うーん、これ見たら逆にDVD見たくなってしまった。
まずは全曲聴きたいし、MCも。
しかも要さんの副音声解説付きだよ(爆)
どうするべ。
ちょっとでも割引とかしてないかしら。
さらにさらに。
やっぱり買っちゃった、「探偵ガリレオ」文庫本サイズで。
小説読むの、かなり久々です。
小説については全然詳しくないので分かりませんが、最初の感想はホームズを読んでるようだと思いました。
ホームズも変人ですよね。
ドラマよりもずっと探偵チックな感じを受けました。
変人だけど、茶目っ気もあるあたりが福山湯川とは違うなあって。
小説は集中力がいるので、もうけっこう眠気が;
あんず酒ロック飲みながら、ってのもあったかしら。
だめだ、寝ます。
もやすみなさーい。
写真、何ヶ月ぶりでしょうか。
どうも写真はサボりがちで。
きっとケータイカメラの機能が物足りないからだ(こらこら)
よそ行きの服を買いました。
12月のライブ用。
いつものライブとは雰囲気が違うはずなので、いつもと違うカッコしようと思ってまして。
しっとりとしたアコースティックライブだからシックにいこうか、黒ワンピなんていいかもなんて思ってたけど…ミニスカートかい(汗)
でも、着てみたら気に入ったんだよう。
手持ちの茶ブーツと白ロングコート、それからタイツを合わせればいい感じ。
え?年齢考えろって?
いや、今ならギリOKでしょう(ギリかい;)
いつもと違うカッコという点では当初の予定通り…か?
しかし、「洗濯機で洗える服しか買わねえ!」がモットーな私が、ドライオンリーの服を買ったのは勇気ある決断だった。
だって、虫食いとか毛玉とかちょっとした汚れでもダメージでかいとか…敵が多いじゃないですか。
まあ、でもそれだけにライブが「特別な日」だって実感できますね。
「ライブは究極のアナログ」。ツアーでCHAGEさんが言ってましたな。
PCでワンクリック、じゃなくてライブに行く為にいろんな事しなくちゃいけない。
カレンダーにマルつけて(してないけど)、美容院行って(はい、行く予定です)、服買って(今日買いました)、電車乗り継いで(電車と新幹線乗り継ぎます)、雨降ったら傘もいるし(降らないで~)。
でもそういう面倒を吹き飛ばしてくれる感動。
これは音楽に限らず、生の舞台に共通する事だろうな。
あ、「SP」見なかった。
録画はしてあるので後で見るとしよう。
先週試しに見てみたら面白かったです。
岡田くんを始めとするSPの面々のやりとりが「踊る」シリーズみたいでけっこう好き。
いや、「踊る」よりマニアックな匂いがする。
演じてる役者さん達のせいかな。
テレビにあまり露出してない方が多いみたい。
こういうニヤリとするやりとりがあるから、同じような題材でも海外より日本の方が好きです。
上手く説明できないけど、同じ言語、文化だから分かる面白さというか。
例えるなら、漫才(特に関西)の面白さは日本人が一番理解できる、翻訳したって本当の面白さは分からない、みたいな(分かりづらいな;)
何はともあれ。
今期は2つもお気に入りドラマがあって嬉しい。
見たいドラマがゼロって時も珍しくないからなあ。
今日はアフター5でカラオケだよ!(死語だろそれ;)
職場の先輩とカラオケ行きました。
楽しい~♪
C&Aソングに逃げることなく選曲できた自分に拍手(え)
C&Aソングは歌いたいんだけど歌いたくない(汗)
だって、歌いこなせるわけが無いし。
ASKAさん、CHAGEさんが歌うからこそ映える曲が多いわけだし。
でも歌いたい。
この前、妹に「違う曲でもASKAみたいな伸ばし方(ビブラート)するよね。」
と言われた。
嬉しいじゃねえか、コノヤロ!(彼女は決して褒めてない)
一緒に行った先輩もかなり幅広い選曲で楽しかったです♪
アーティストはかぶらないんだけど、選曲の雰囲気はちょっと通じるものを感じた(笑)
次はぜひフリータイムで!
今日はCHAGEさんのラジオを録音できるので、いつものサイクルで寝れるvv
この調子で毎週録音許可がおりると助かるのだが。
気分屋な末妹が唯一MDコンポを所有してるので骨が折れる。。。
追記:
書いた後にTUG OF C&Aにアクセスしたら、DVD発売の知らせ!!
「20th Anniversary Premium Live」ついにDVD化vvv
告知あんまししないなーと思ったら、FC限定発売だったのね。
そりゃそうか、ライブ自体がFC限定イベントだったもんな。
というわけで、注文を済ませました。
自分でも苦笑するくらいの早業(汗)
だって、やっぱりalive in liveの前に見てみたいし。
ビデオ持ってるだろって話ですが、どうせなら5.1chで見たいのよ。
今月中には届きますかねえ。
ad space
ASKA NEW ALBUM
「君の知らない君の歌」
2010.11.3Release!
CHAGE NEW ALBUM
「&C」
2010.11.3Release!
CHAGE NEW SINGLE
「まわせ大きな地球儀」
2010.10.6Release!
recent comments
profile
HN:
はの
性別:
女性
職業:
病院事務
自己紹介:
シティーハンターとCHAGE and ASKAをこよなく愛する20代。
岩手のとある田舎に生息。
足かけ1年で医療事務の資格試験にようやく合格。
大病院でスキルアップ目指してドタバタ奮闘中。
岩手のとある田舎に生息。
足かけ1年で医療事務の資格試験にようやく合格。
大病院でスキルアップ目指してドタバタ奮闘中。
ブログ内検索
最古記事