忍者ブログ
日常のちC&A、時々CH模様。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゆうべから今日にかけては、ものすごいダラけっぷりでした。

強風と極寒でやる気奪われ。
明日も寒いってさ。
運動不足にさらに拍車がかかります。





昨日は、「ランチがタダ」に誘われて駅前ホテルのブライダルフェアへ。
以前家族で来たときに食べたバイキングが美味しかったんで楽しみにしてました。
やっぱり旨かった~vvv

大手ドレスショップが館内に入ってるというので、チラっと覗いてきました。
んで、ちゃっかり試着。
メンズも物色したら、「ルネッサ~ンス(チ~ン☆)!」な貴族ジャケット発見ww
もちろん相方に着せましたとも。
黒と緑は無かったけどねww

本店の方は約300着のラインナップだとか。
半日は居ちゃうね♪
それを聞いた相方は苦い顔をしてましたが。




夕方にはhiromashaさん家にお邪魔。
hiromashaさんの挙式&披露宴映像を見て盛り上がる♪♪
さらに2年の歳月を経て封印が解かれた(!)スナップアルバムも。
やっぱプロの撮った写真は違うなあ。

この日は息子君が「バイバイ」を習得vvv
こうやって少しずつ成長していくんだなあ。



明日は新米ママに会いに行くぞ~♪
PR
元旦は仕事でした。
2日は白銀のゲレンデに居ました。
今年はえらいアクティブな幕開けです(当社比2倍)。



昨日、十数年ぶりにスキー場に行きました。
はじめてのスノーボードの巻。
全くゼロからだったんで、基礎をマスターする前に体力的にギブアップ。
全然ボードを操れてないので、まずリフトからちゃんと降りれずドタバタ。
滑り始めるまでもドタバタ。
スキーが恋しかったー。。。
でも怪我が無くてなによりでした。
しこたま尻餅つきましたけど。

こんなに雪と戯れたのは本当久しぶりで楽しかったです。
大人になってからというもの、雪が天敵になりつつあったので…。
何より、自分のやる気と体力のギャップが思ったより大きく…。
ああ、歳をとるってこういうことなのか(今更;)


なので、今日も絶好調筋肉痛中です。
お家こもってました。
年末年始の録画番組ちょこっと見たり。




今日のテレビは何と言っても「ドリームマッチ」
待望のウッチャン初参戦。
しかも松本・内村コンビ誕生!!
やっほ~~い♪
お笑い第3世代ファンにとってこれほど嬉しいことはないです。
どんなネタになるのか想像できなかったけど、フタを開けてみればなるほど二人らしいコントで面白かったし、何より嬉しかったvvv
ホリケンの漫才とか井上くんのツッコミとか貴重なものも見れて。
いや~~いいモン見せてもらいました。



あとは…あれが見たい。
年末に発売された、ウンナントークライブ2007のDVD。
今日ビデオ屋行ったらレンタル中でした。
二人のフリートークなんて「気分は上々」以来じゃ?
見ーたーいー。
美容院行ってきました。
今回は紹介カードもらったので、初めましてのサロンへ。
だいぶカラー落ちてきてたんで、きれいに染めていただきました。
合間にハンドマッサージやってもらっちゃった!
マッサージだけなんでタダ♪
場所を移動せずにカラー液を浸透させてる合間にやってもらったんで…なんていうかお姫様のような…分かるかなあ?(汗)
とにかく、ちょっとセレブ気分で。


終わった後に、すぐ近くのフレッシュネスバーガーへ寄り道~。
マイミク、Lirちゃんの職場です。
久々の来店の上、がっつり腹へりだったもんで…すんごい旨かった~~(涙)
ドリンク2つも注文して、しかもこんなん撮って。
CA390024.JPG









Lirちゃんの働きっぷりを眺めつつ長居ww


帰り道…。
CA390025.JPG







知ってたけど実際見るのは実は初めて。
駅西側にあるオフィスビル。
この時期現れるハートイルミネーションvvv
ちょうど信号待ちで停まったので、車内からパチリ。

ホントは仙台の光のページェントも見に行きたいが、お金ありまっしぇ~んww
それに、クリスマス間近の土日祝日のあそこの人ごみは、恐怖なのでちょっと尻込み;

クリスマスは家族でケーキで終わりそうです。

今日は一段と冷えました。
表現も「寒い」じゃなくて「痛い」になってきた。。。


そんな中、温泉でゆ~っくり温まってきました♪
相方のお母さんがよく行くという保養所へ。
有名な温泉街の中にあるんですが、ここは知らなかった。
露天風呂付きの温泉と、お座敷の広い休憩室と、ランチバイキング。
値段もお手ごろ。
なかなかの満足度。
ここは穴場ですな。

初対面の姪っ子ちゃんとも楽しくおしゃべりできて♪
おしゃべりが弾むもんだからついつい長風呂になって。
女3人ワイワイと楽しんできました。





クリスマスも近づき、こんな素敵な風景もチラホラ。
081214_1744~0001.jpg





相方の実家から徒歩1分の産婦人科にて。
立派な芝生にミッキー達が♪




明朝もかなりの冷え込み…
布団から出たくないわあ。。。

三連休明けたばかりですが今日もお休み。
代わりに来週は6連続勤務だ。
しかも残業有りだ。
メリハリありすぎて、今日の休みを喜べない(汗)



三姉妹全員が休みだったので、一緒にランチしてカラオケしてきました。
金が無いとほざく真ん中の為に、就職祝いを兼ねてゴチってあげました。
いや、将来的にはアタシの方が金無いんだけども。
そん時はもちろんゴチになろう。
カラオケでは、末っ子の選曲に一抹の不安を抱いたり。
お前それ、オトコの前では歌うなよ。。。
歌は上手いんだがなあ。




ようやく石油ファンヒーターを出しました。
エアコンの暖房で頑張ってたんだけど、順調に灯油価格が下がってるのと、実は電気代が上がってるらしいのとで、慌てて引っ張り出した。
本当は加湿器もあった方がいいんだが…
いくら位で買えるっけ?
 

recent comments
[01/19 はの@管理人]
[01/18 コトブキ]
[12/21 はの@管理人]
[12/21 hiromasha♪]
[12/12 はの@管理人]
profile
HN:
はの
性別:
女性
職業:
病院事務
自己紹介:
シティーハンターとCHAGE and ASKAをこよなく愛する20代。
岩手のとある田舎に生息。

足かけ1年で医療事務の資格試験にようやく合格。
大病院でスキルアップ目指してドタバタ奮闘中。
ブログ内検索
Copyright(c) blog_deepaffect All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]