[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
美容院に行ってきました♪
今日は行きつけの店の「縮毛Day」で縮毛矯正がお得な日。
この店は、日替りでいろんなメニューがお得なんです。
カラーDayとかパーマDayとか。
3ヶ月ぶりの縮毛矯正(早っ;)
はのの髪は、厚い・硬い・多い・ちょっと癖ありの、難儀な髪質。
こまめな矯正が欠かせません。
店に着いた時点でちょっと軽い眠気に襲われていたはの。
シャンプーしてトリートメント始まった辺りでもうウツラウツラ…(汗)
サービスの紅茶で若干復活するも、常に夢心地な3時間でした。
でも、2人がかりでコテ使われるとさすがに暑い…!
背中は汗だくでした。
実は一度もカラーリングしたことのないはの。
ここ数年は仕事柄、染めませんでしたが、職が変わったので今は問題ナッシング。
でも、自分では茶髪が似合うとはあまり思えず、逆に手入れを怠って髪を傷める可能性大なので(汗)
迷ってます。
でも色を明るくすれば髪が軽く見えるしな~。
自分で染めたらそれこそ痛めそうだ。
何より、家族に「似合わない!」ときっぱり言われるのが一番癪にさわるかもしれん。
いい天気だあーー!
気持ちのいい秋晴れ。
さあ!張り切って図書館へ(勉強しに)行こうー…おー…(泣)
ゆうべ書き忘れたので、昨日のお話。
おばあちゃんと買い物デートに出かけました。
90歳になった我が家のおばあちゃん、昨日はおばあちゃんのリクエストで開店まもないショッピングセンターへ(先週はのが行ったトコ)。
オープンセールは終わったとはいえ、祝日の人ごみは疲れるはず。
けれど久々のショッピングではりきって歩いてました。
2階と3階のフロアは、床が絨毯張り。
おばあちゃんは「これだと疲れにくくていつもより歩ける」と喜んでいました。
それでも、家族の私から見たら明らかに歩きすぎ。
実際休んだ回数よりも、もっと頻繁に「休む?」と声を掛けましたが
「大丈夫」と嬉々としてショッピングを楽しんでいました。
はのにとっておばあちゃんは、子供の頃は口うるさいばあちゃんでした。
女手一つでお母さんとおばさんを育てたので、とても強い人でした。
はのが成人した頃から、かわいいおばあちゃんになりました。
孫達が大きくなったからか小言を言わなくなり、逆に大人になっていく孫を楽しみに見ているようです。
健康そのものだったのが、入院したりして足腰が弱くなったり、元々悪かった耳がさらに聞こえなくなったりという体の衰えのせいもあります。
そして、はの自身の気持ちが変わってきたのもあります。
ここ数年、家族の大切さを改めて感じています。
逆に、結婚の難しさも分かりはじめています(汗)
ASKA NEW ALBUM
「君の知らない君の歌」
2010.11.3Release!
CHAGE NEW ALBUM
「&C」
2010.11.3Release!
CHAGE NEW SINGLE
「まわせ大きな地球儀」
2010.10.6Release!
岩手のとある田舎に生息。
足かけ1年で医療事務の資格試験にようやく合格。
大病院でスキルアップ目指してドタバタ奮闘中。