日常のちC&A、時々CH模様。
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっという間に休日終了~。
いつもの事ながら、休みの日は時間が経つのが早いですなあ。
昨日はhiromasha♪さん一家とお食事~。
ホテルの中華料理店で、息子君の事を考えて個室をとってもらいました。
5人で持て余すくらいの広々お座敷~。
時間も、他のお客さんも気にせず楽しくおしゃべりできました~♪
でも息子君の調子がイマイチで途中で眠っちゃった;
hiromashaさんは抱っこしながらのお食事…代われなくてごめんなさい。
今度はお家でゆっくりおしゃべりしましょうね~。
あ、その前にガリレオだvvv
今日はリニューアルオープンしたレストランでブライダルフェア。
さすがレストラン、一つ一つのインテリアがこだわりのモノばかりで素敵♪
でも一番素敵だったのが、教会式を執り行う牧師先生。
背が高くてイケメンvvv
今まで見た牧師先生や神父様とはちょっと違う雰囲気で…素敵やったなあvvv
一番の目当てはもちろん料理で、期待通り大満足♪
こんなに美味しい料理をタダで食べられて、幸せだあ(結局それか)
明日から仕事だけど…またすぐ休みがやってくるから頑張るぞっ。
最近休んでばっかやねえ、大丈夫かのう。。。
PR
民生シングルが届きました~♪
「SUNのSON」。
このタイトル、民生氏もやはりナベアツが頭をよぎり、ヤバイと思ったらしいww
思い切りバンドサウンドなのに、ほとんど自分で演奏しちゃってるんだとか。
ドラムはユニコーン時代からちょこちょこ人前で叩いてましたけど…ついに自分の演奏で録音しちゃいましたか。
本当すげえ人だなあ。
今回も期待を裏切らない「民生ロック」で嬉しい限りですvvv
ぐあ~~ライブで聴きたいいいい(涙)
さって、次はASKAさんだ!
DVD付きではないから、PVはスカパーで要チェックだ。
ゆうべは飲み会でした。
送別会。
また一人、頼もしい先輩が去っていきます。
でも、今回も例にもれずバカ笑いの連発で。
ああ、すんごい楽しい。
料理がハイペース過ぎてあんまし飲めなかったけども。
そして今回は珍しく写真撮りまくって、撮られまくりました。
主賓である先輩は、この場にいる一人一人にメッセージをくれて。
皆で出し合ったお金で幹事さんが用意してきてくれたプレゼントが、爆笑モノのセンス溢れる物で。
涙も笑いも盛りだくさんな、本当に素敵な宴。
今、昨日のASKAさん出演ラジオを聴きながらコレを書いてます。
丁度昨日ASKAさんニューシングル発売決定の報が入ったばかり。
オープニングを聴いてると…なぬ!?音源を持ってきてる?
相変わらず聞き取りにくい(こら)ASKAトークを聴きながら、新曲が流れるのを心待ちにしてるところです。
あ、CHAGEさんシングルの予約、忘れないうちにしておこう。
さて、今日はこれから明日の予定に向けての準備を…。
あたしはいいけど、誰かさんは緊張してる…はずww
3連休です。
梅雨明けたけれど、どうもすっきりしない天気ですね。
温泉と料理が自慢のお宿に泊まってきました。
思い切り近場で。
いつもは何処何処へ行きたくて遠出して、宿は二の次になってるけれど。
今回は宿を目的にしてみた。
館内全て畳敷きの、小じんまりとした可愛い宿。
素足で歩く畳の気持ちよさときたらvvv
部屋に入ってすぐ、テーブルで見つけた素敵なお出迎え。
定番のお茶菓子の側にちょこんと添えられた、愛らしいこんぺいとうが心を和ませてくれました。
夕食はお部屋で。
可愛い器と心のこもったお料理で満足満足vvv
お部屋食って、それだけでちょっと贅沢した気分になるね。
カニを焼いて食べたので、その後ずっとカニの残り香と共に過ごしたけど(笑)
ちょっと量が多くて、最後のご飯物とデザートが食べ切れなかったのが残念。
夜に蛍を見に行きませんかと薦められ、夕食後、一休みしてから他の宿泊客と一緒にマイクロバスで現地へ。
他のホテルのバスも次々やってきて、あれよあれよと見物客がふくれあがり。
気付けば100名近い大掛かりなツアー(汗)
考えてみればいくつもの宿が連なる温泉街で、しかも夏の3連休。
静かに蛍を見ながら夜のお散歩…というわけにはいかないよね。
蛍は確かにいました。
でも昔はもっともっとたくさん居たんだろうな。
お天気が良すぎて空が明るくて、目が慣れるまでは淡い蛍の光がちょっと見えにくかった。
静かに落ち着いて…とはいかなかったけど、知らないスポットだったから、ここが地元だという事を忘れてお散歩を楽しむ事ができました。
帰ってきてからも、まあるい月がキレイな光を運んできて。
部屋の電気を消して、その光の下で余韻を楽しみました。
普段の環境に比べれば暗いのだけど、この時は暗いと感じなかった。
人里離れたわけでもない、すぐ近くにコンビニもある、ありふれた湖畔の温泉街なんだけど。
素敵な夜を過ごす事が出来ました。
寝る前に貸切風呂へ。
脱衣スペースだけでなく、小さな休憩スペースも。
椅子とテーブルの側にちゃあんと冷水のサービスもありました。
浴室も畳で、浴槽は可愛らしいんだけど十分な広さ。
豪華ではないんだけど、身も心も温まりました。
遠出だけが贅沢ではないんだね。
移動による疲れもなくて、宿だけで十分楽しむことができました。
心の栄養満タ~ン。
また明日から頑張るです。
ad space
ASKA NEW ALBUM
「君の知らない君の歌」
2010.11.3Release!
CHAGE NEW ALBUM
「&C」
2010.11.3Release!
CHAGE NEW SINGLE
「まわせ大きな地球儀」
2010.10.6Release!
recent comments
profile
HN:
はの
性別:
女性
職業:
病院事務
自己紹介:
シティーハンターとCHAGE and ASKAをこよなく愛する20代。
岩手のとある田舎に生息。
足かけ1年で医療事務の資格試験にようやく合格。
大病院でスキルアップ目指してドタバタ奮闘中。
岩手のとある田舎に生息。
足かけ1年で医療事務の資格試験にようやく合格。
大病院でスキルアップ目指してドタバタ奮闘中。
ブログ内検索
最古記事