忍者ブログ
日常のちC&A、時々CH模様。
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログ写真1110 ブログ写真1110_2 








写真、何ヶ月ぶりでしょうか。
どうも写真はサボりがちで。
きっとケータイカメラの機能が物足りないからだ(こらこら)



よそ行きの服を買いました。
12月のライブ用。
いつものライブとは雰囲気が違うはずなので、いつもと違うカッコしようと思ってまして。
しっとりとしたアコースティックライブだからシックにいこうか、黒ワンピなんていいかもなんて思ってたけど…ミニスカートかい(汗)
でも、着てみたら気に入ったんだよう。
手持ちの茶ブーツと白ロングコート、それからタイツを合わせればいい感じ。
え?年齢考えろって?
いや、今ならギリOKでしょう(ギリかい;)
いつもと違うカッコという点では当初の予定通り…か?
しかし、「洗濯機で洗える服しか買わねえ!」がモットーな私が、ドライオンリーの服を買ったのは勇気ある決断だった。
だって、虫食いとか毛玉とかちょっとした汚れでもダメージでかいとか…敵が多いじゃないですか。

まあ、でもそれだけにライブが「特別な日」だって実感できますね。
「ライブは究極のアナログ」。ツアーでCHAGEさんが言ってましたな。
PCでワンクリック、じゃなくてライブに行く為にいろんな事しなくちゃいけない。
カレンダーにマルつけて(してないけど)、美容院行って(はい、行く予定です)、服買って(今日買いました)、電車乗り継いで(電車と新幹線乗り継ぎます)、雨降ったら傘もいるし(降らないで~)。
でもそういう面倒を吹き飛ばしてくれる感動。
これは音楽に限らず、生の舞台に共通する事だろうな。






あ、「SP」見なかった。
録画はしてあるので後で見るとしよう。
先週試しに見てみたら面白かったです。
岡田くんを始めとするSPの面々のやりとりが「踊る」シリーズみたいでけっこう好き。
いや、「踊る」よりマニアックな匂いがする。
演じてる役者さん達のせいかな。
テレビにあまり露出してない方が多いみたい。
こういうニヤリとするやりとりがあるから、同じような題材でも海外より日本の方が好きです。
上手く説明できないけど、同じ言語、文化だから分かる面白さというか。
例えるなら、漫才(特に関西)の面白さは日本人が一番理解できる、翻訳したって本当の面白さは分からない、みたいな(分かりづらいな;)

何はともあれ。
今期は2つもお気に入りドラマがあって嬉しい。
見たいドラマがゼロって時も珍しくないからなあ。
PR

中日日本一!
今シーズン、もうちょっと野球見たかった。
ナイター中継は、丁度帰宅してやれ洗い物だ洗濯取り込みだ風呂だとちょこまか動く時間帯。
後半戦なんか、ほとんど見てないなあ。
中村ノリさんの活躍もあまり見れず、ニュースその他で知る程度。
でも53年ぶりはすごい。
めでたいねえ。

というわけで、明日はきっとイオンでセール。
行きてええ!!(要はそれか)
でも史上最悪の財政事情だ!
でもライブに着てく服が欲しい!
あああ、どうするよ。。。
とりあえず消耗品買いにでも行くかな…。




今日はASKAさんコンサート出演でしたね。
どんな感じだったんだろ。
ASKAさん自身も楽しめたかな?
レポート楽しみです。
alive in liveのリハも大詰めでしょうねー。

髪切りました。
もちろん縮毛矯正もセットで。

前下がりなボブです。
例えて言うなら野上冴子?
…すいません、調子乗りました。


普段ファッション誌というものをほとんど読まないはの。
いつも美容院でまとめ読み。
買うまではいかないし、かと言って立ち読みはダルい。
優雅に座って読める美容院がベストだったり(最新号無かったりするけどね)
縮毛矯正だから、時間はたっぷり。
今日は担当のスタイリストさんがちょっと忙しかったのか中断が多くていつもよりかかった。
飲み物も2杯飲みきって、ふわ~っとした眠気に包まれて、いつの間にやら夕方。
ふわ~っとしてたから、財布に一万円札しかない事に気づかず料金所でアタフタ(汗)
たまたま駐車場のスタッフさんがいてくれたから良かったものの。
まあ、そんな夢見心地な今日でした。

ここの美容院、職場変わったから場所的に若干行きづらくなってしまった。
元々家からはけっこう遠い。
でもここのシャンプーはお気に入り。
やっぱり次もここかな。



明日は、アゲハ嬢と大学の学祭へ♪
自分が参加してない学祭見に行くの、初めてなんです。
ましてや大学。
ふふ、ちょっと楽しみv

外は雨。
そして金欠。
ダラダラ家に引きこもるのに絶好の条件。

基本、ナマケモノですから。




金曜の夜は、同職場でここにも遊びに来てくれた☆もりちゃんと夕食♪
いやー、しゃべりまくった!あたしが(お前だけかい)
こんな年上女だけど、これからもよろしくね(フォローになってない)

仕事もあって、夜もおしゃべりしまくったから電池切れ。
案の定ラジオ聞き逃しました(汗)
一応毎週アラームはセットしてるんだけど、今回は全く爆睡してました。
ポプコン特集聴きたかったわあ。



うちは全員JAF会員なので、毎月JAFMiteという雑誌が来ます。
今日何気なく読んでたら、今月号に徳永さんがvvv
車好きということで、稲垣潤一さんと対談してました。
不意打ちくらって、思わず「おおぅ!!」と叫んでた(汗)
写真のうち1枚はメガネ姿vvv
ありがとう徳永さん(何故礼を言う)
できれば前髪下ろしてくれるともっと素敵vvv
基本的に前髪は分けてるようですが、時々下ろしてるとかなりときめきます。
…と思ってたら、今日のめちゃイケに出たーーー!
しかもっ!髪切って前髪あるーー!
でも、数秒で終了。。。
ちょうどチャンネル切り替えてた時だったから途中からだった。
くそー、初めからここにしとけばよかった。
ああ、でも拝めて幸せvvv


今日は引きこもりついでに懐かし映像も掘り起こして。
浜ちゃんのドラマ。
ほんっとに大好きでした。
ドラマの浜ちゃんにマジで恋してた時期があった(危;)
「もしも願いが叶うなら」のOPで下からカメラ目線で覗き込むように見つめるカットがあるんですが。
当時、そこばっかりリピートしてた記憶が(汗)
あ、それからたくさん散りばめられた写真の中でひっそり端っこにあるモノクロの笑顔の写真。
そこもリピートしてた。
久々にそのシーン見たら…やっぱり惚れました(爆)
おっかしいな~魔法は解けたはずなんだが(笑)
だって、どう見ても男前ではない…(こら)



あ、そういえば。
民生の新曲聴きました。サビだけだけど。
星野ジャパンの応援歌。
今日からCMも流れるそうで。
むふ、いい感じー♪
発売はまだだけど、楽しみだ。



そんな私はC&Aファンです(今日に限っては説得力ねえな)





いいお天気です。


洗濯物を干し始めて、そうだ布団もと思い立ち、ひっさびさに天日干し。
きちんと布団用の掃除機もかけて。
はあ~vv気持ちええvvv
しかし干したのは自分のだけという身勝手さ。
母上の布団だけは後で干したげようかね。

食器洗ってから掃除開始。
フローリングの床だけやるはずが、両親の部屋まで範囲が広がる。
見てみぬふりをしていたタンスの上の物(たっぷりのホコリ付き)をどんどん撤去。
棚に無造作に重なっている母の私物達も独断と偏見で整理&撤去(おいおい)


仕事が無いと家事がサクサク進んでいいねー。


午後は健康診断へ。
ばあちゃんがお世話になってた診療所にしました。
車で約3分。
実は、外来の方へ入るのは初めてです。
たしか、すんごい昔に行った事あるんですけど、改装してるのですっかり変わってて。
とにかくお年寄りや体の不自由な方の事を考えた作りに生まれ変わっていました。
今はどこもこうなんだろうなあ。
はののいた某病院は、古いまんまで他と比べると優しい作りじゃなかったな(汗)
患者さんの大半は午前中に終わり、落ち着いた午後にいったのであっという間に終わりました。
身長体重は変わらず…とりあえずホッ。



明日はばあちゃんに会いに行こう。
墓石にばあちゃんの戒名が入ったので確認がてら、墓掃除もしたい。
天気予報は雨らしいけど…降らないでほしいわあ。
recent comments
[01/19 はの@管理人]
[01/18 コトブキ]
[12/21 はの@管理人]
[12/21 hiromasha♪]
[12/12 はの@管理人]
profile
HN:
はの
性別:
女性
職業:
病院事務
自己紹介:
シティーハンターとCHAGE and ASKAをこよなく愛する20代。
岩手のとある田舎に生息。

足かけ1年で医療事務の資格試験にようやく合格。
大病院でスキルアップ目指してドタバタ奮闘中。
ブログ内検索
Copyright(c) blog_deepaffect All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]